2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

東大駒場キャンパスにて観劇

東大駒場キャンパスへ出かけた.友人が主宰する,「サーカス劇場」という劇団の公演を見るためである.サーカス劇場ホームページ:http://sky-line.jp/circus/会場に向かう途中,東大駒場キャンパスの変貌ぶりに驚いた.生協が新しい建物になり,全く装いが…

島根の地酒,「國暉」を味わう

友人たちを我が家に招き,先日松江に出かけた際に購入した地酒を味わった.「國暉(こっき)」という松江の蔵の地酒で,無濾過のものを今回は選んだ.國暉酒造ホームページ:http://www.kokki.jp/まろやかで後味がすっきりしていて,非常においしかった.日…

日本科学未来館へ

お台場の日本科学未来館へ出かけた.日本科学未来館のホームページ:http://www.miraikan.jst.go.jp/僕の関わっているNPO法人,サイエンスステーションの会議.日本科学未来館の提携も会議の議題の一つであったので,今回お台場に出かけることになったのであ…

ビジネス全般に通じる地域密着の意義

近年のプロ野球を語る上で欠かせない言葉として,地域密着という言葉が挙げられるであろう.ダイエー,今のソフトバンクに至るまでの福岡の盛り上がり,昨年日本一になった,千葉ロッテ,そして今年の北海道日本ハムファイターズである.インターネットの世…

北海道日本ハムファイターズ優勝の意味すること

北海道日本ファムファイターズが日本シリーズを制した.別にファイターズのファンではないが,野球を愛する一人の人間として,おめでとうと言いたい.日本シリーズのような異常な精神的高揚をもたらす短期決戦において,欠かせないのは,もはやベテランの落…

無形の資産の活用こそが大切

気になった記事を一つ.http://www.asahi.com/edu/news/TKY200610160250.htmlノーベル賞受賞者の小柴先生が運営する財団がDVDを作成されたそうだ.しかし,応募が集まらず小柴先生がお嘆きのご様子.DVDは科学者の講演を集めた無料DVDだそうだ. ノーベル賞…

やはり来た!ソフトバンクの「予想外割」

IT

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061023j.pdfソフトバンクがやはり価格破壊を仕掛けてきた.その名も「予想外割」.条件付きながら,ソフトバンクの携帯加入者同士では通話料無料など.利用者にとっては大歓迎であるこの動き.これ…

松江から東京の大学へ登校

飛行機のチケットの都合から,日曜のうちに東京に戻ることが叶わず.朝一番のフライトで松江から東京へ向かうスケジュールに.松江の宿であったホテルでは,朝5時に起床.眠い目をこすりながら,空港へ向かう準備をする.あまりに早いので,ホテルのレストラ…

神話の国,出雲探訪

22日の日曜日は友人とともに,島根観光.レンタカーにて,宍道湖畔を西へ.神有月の島根をこの目で見るべく,着いたのは出雲大社.背後の山と一体となった敷地が美しく,また大きな神社の本殿にはただただ驚くばかり.敷地は風水の考え方にも合致する地形だ…

松江のカラコロ工房

昼間の賑わいとはうってかわり,静かなたたずまいを見せるカラコロ工房.かつての日銀松江支店であるため,その趣のある石造りの建物は今になっても古さを感じさせない.

城下町松江

The flight to 松江

朝から大学の研究室にて,いつもの実験.最近実験で面倒を見る培養細胞の数が増えたので,これらの世話が一苦労.夕方に大学を出てからは家を経由して羽田空港へ.松江をめざすべく,米子空港行きの飛行機へ.20:15に羽田を出るANA819便に乗り込む.飛行機の…

お気に入りアイコン

「お気に入りアイコン」を設定.この日記を「お気に入り」に追加した際にメニューのタイトルの横に表示されるアイコンのこと.画像は,先日,伊豆大島に上陸する直前に,船の上から眺めた朝日の写真.秋の空気を切り裂く太陽の光線にしばし見とれた.

電卓

Windowsを使う人なら知っておくと便利なこと.Windowsなら,プログラムのメニューの中に,『アクセサリ』という項目がある.この中には,『電卓』があるのだが,この電卓のメニューから,『表示』を選ぶ.そうすると『関数電卓』が使えるようになっているの…

伊豆大島からの目覚め

朝8時に起床.伊豆大島の宿で朝食.その後は宿の周辺でのんびりと.10時頃に伊豆大島の元町港へ移動.11時ちょうど発の高速船で一路熱海へ.熱海へはわずか45分の船旅.高速船は飛行機のようで,快適だった.窓から眺めた海の上を飛んでいるトビウオの飛行能…

熱海から望む大海原

海の中にかすんで浮かんでいるのが伊豆大島.熱海はMOA美術館より.http://www.moaart.or.jp/

我,伊豆大島に上陸す

昨晩竹芝桟橋を離れた船は,朝日の昇る6時ごろに,無事伊豆大島は岡田港に着岸した.その後は元町港近くの御神火温泉にて,朝食などをとりながらしばし,体を休める.8時になり,三原山登山に出発!

伊豆大島は三原山山頂から望む

伊豆大島より伊豆半島を望む.この日は快晴で,房総半島から三浦半島,伊豆半島までが一望できた.写真の右端が富士山.肉眼ではかすかに頂上が白いことも確認できた.後でわかったことだが,この日が今年の富士の初冠雪の日だったそうだ.